稲刈りが終わってから雨の日が続いていたが、脱穀予定の前日に気温が30度を超え、そこそこの強さの風(温風)が吹いてくれたおかげもあり、予定していた日に脱穀を行うことができた。
この日の天気は曇りで夜に近づくにつれ雨の予報が上がっていた為、なるべく早めに脱穀を済ませたかったが、ハーベスターの脱穀機能が動かなかったり、機械トラブルが発生(汗
雨が降り出す前に脱穀を終わらせられるか?と少し焦ったが、夕方近くになって脱穀に着手することができた。
img_2020091901
今年の成果は、コンバイン袋が2袋+α。
正直、3袋目は無理かなと思っていたが、予想していたよりも収量が多かった。昨年が4袋くらいだったので、1畝あたりの収量は昨年と同じくらいということになる。
img_2020091902
 
脱穀から後日。天気が良い日に籾付き玄米を天日干し。
いつもは家の中の日当たりが良い場所で天日干しをしているのだが、今年は車の中に広げて天日干し。日陰になったら、車を移動すればいいし、車の中で天日干しというのは、結構良いアイディアなのではないか(笑) まぁ、毎回、家の中に米を運ぶのも大変なのですよ(^_^;)
次のステップは「籾すり」になるわけだが。実は昨年収穫した米がまだ籾の状態で保管されているので、昨年の分が先かなぁ。今年の分も一緒に籾すりを済ませてしまうか、考え中。
img_2020092101