
「日常」の記事一覧

木材を使った自家製キャットタワー
- 公開日:
猫は高いところが好きである。 猫に提供するスペースとして、「広さ」よりも、気ままに上り下りできる「高さ」を用意してあげたほうが、猫たちには好まれる。 そこで、我が家のニャンズのために、キャットタワーを作ることにした。 幸 […]

即席!棚作り&サツマイモ保管
- 公開日:
家の玄関に物が積まれており、これらを整頓したいと思い立ち、棚を制作することにした。 インパクトドライバーとノコギリ、木材があれば、どうとでもなる!笑 ちなみに、木材は知り合いからいくつか貰えているので、非常に助かる。(購 […]

収穫した梅で梅サワーをつくる
6月。初夏の陽気が多くなってきた今日この頃。 以前に剪定した梅の木の梅の収穫が、梅酒にするなら、今が収穫し時とのことだったので、早速収穫してきた。 梅酒は昨年作ったものがまだ残っているので、別のものしようと思い、梅サワー […]

梅の木を剪定。今年は如何に・・・
梅の木の剪定。 昨年も剪定したのだが、昨年は梅の不作年だったらしく、結局はほとんど取れず終い。(柿は豊作年だったのだが・・・) 今年も昨年と同様に剪定。枯れ気味で花が咲かなそうな枝をノコギリで切っていく。 新枝らしきもの […]

2018新年明けまして。氏神様のこと
2018年、新年明けましておめでとうございます。 毎年言っている気がするけど、一年があっという間・・(笑) ブログを見返してみると、「これから、もう一年経ったの!?」と感じてしまう。 今年の4月で移住してまる2年になるの […]